事業案内

HOME | 事業案内

ABOUT US

旅音ツアーズについて

音楽家が運営する旅行事業

日本の美しい風景を音楽で描く「旅音プロジェクト」から派生、音楽が生まれた場所でガイドやライブを行いながら、より深く旅を楽しんでいただきたいという想いから旅行事業を立ち上げました。

 

Main duties

主な業務

企画旅行業務

音楽と旅をする

募集型企画旅行の遂行

音楽と旅を融合させた特別な体験を提供する募集型企画旅行です。日本各地の美しい風景や文化に触れながら、現地でのライブ演奏や音楽ワークショップを楽しめます。音楽家「猿楽」が手がけるオリジナル楽曲の舞台を巡り、その土地ならではの音を感じる旅を企画。移動・宿泊・観光を組み合わせ、参加者が音楽と旅の魅力を存分に味わえるプランを提案します。心に響く体験を求める方へ、新しい旅のスタイルをお届けします。

 

現地手配業務

楽しむお手伝い

ランドオペレーター

音楽と旅を融合した特別なツアーをスムーズに運営するための手配・調整を行います。宿泊施設や交通機関の手配、観光地との交渉、現地ガイドの手配などを通じて、参加者が快適に旅を楽しめる環境を整えます。また、音楽イベントやワークショップの企画・運営も担当し、旅先での特別な体験を演出。音楽と地域の魅力を最大限に活かし、唯一無二の旅を提供します。
 
 

 

音楽制作業務

旅を楽しくする

風景や文化をテーマとした

日本各地の風景や文化をテーマにしたオリジナル楽曲を制作し、旅と音楽が融合する体験を創出します。現地の自然音や環境音を取り入れ、土地ごとの空気感を音で表現。楽曲は映像作品やライブパフォーマンスと連動し、観客にその場の情景や物語を感じてもらえるよう工夫しています。また、ツアーやイベントに合わせた音楽コンテンツの提供も行い、旅の記憶に深く刻まれるサウンドを届けます。
 

 

SARUGAKU LABO

猿楽Labo
屋号

猿楽Labo

代表者

島田勝典(猿楽)

設立

2020年0月0日

所在地

〒028-6101  岩手県二戸市福岡字中町24-2 坂啓住宅

連絡先

0195-26-9247(代表電話)

個人事業者

個人事業主

事業内容

音楽事業 作編曲・演奏・プロデュース・育成...etc

旅行事業 屋号「旅音ツアーズ」岩手県観光業登録番号 第地-276号

各事業に付随するグッズ制作など

2009年

プロジェクトのハジマリ

2014年

「つれづれあるき」CDリリース

2016年

「刀」「雅」「流」CDリリース

2019年

演奏ユニット「神楽坂Style」活動開始

2020年

岩手県二戸市へ新たな拠点

2023年

地域限定旅行業務取扱管理者 旅行業開業

お申し込みはコチラ!